【医療機器】臨床試験のプロジェクトマネジメント / フルリモート

日本 外資系企業 年収 500万円 - 1000万円 外資系企業 View Job Description
医療機器の治験および市販後臨床研究の実施・管理を担当します。国内外の関係者と連携し、プロジェクト全体の推進を担う重要な役割です。
  • 原則フルリモートでフレキシブルにお仕事ができる環境
  • 海外チームや政府機関、医療機関と連携し、影響力のあるプロジェクトをリードできる

企業情報

世界的に展開する医療機器メーカーで、革新的な技術を活用しながら多くの医療機関や患者に貢献しています。グローバルな環境のもと、最先端の医療機器開発に関わることができる企業です。

職務内容

  • 臨床試験の戦略策定および実施計画の作成
  • PMDA、医療機関、その他のステークホルダーとの交渉・調整
  • 試験の進捗管理およびマイルストンの設定・予算管理
  • 外部サプライヤー(CRO、SMO等)との契約・管理
  • データ収集・管理(EDCシステム・紙ベースの症例報告書対応)
  • 社内外の監査対応および規制当局の適合性調査対応

理想の人材

  • J-GCP、臨床研究法などに関わる実務経験(5年以上)
  • 外部サプライヤー(CRO、SMO等)の管理経験(3年以上)
  • 臨床試験におけるプロジェクトマネジメント経験

条件・待遇

  • リモート勤務
  • フレックスタイム制度
  • 各種社会保険
  • 充実した研修制度
コンタクト
Saki Nagao
求人番号
JN-032025-6686738
電話
+81 3 6627 6075

求人情報

分野
医療・ヘルスケア
職種
ヘルスケア
業界
ヘルスケア・製薬
勤務地
日本
雇用形態
正社員
担当コンサルタント
Saki Nagao
担当コンサルタントの電話番号
+81 3 6627 6075
求人番号
JN-032025-6686738
企業タイプ
外資系企業

ダイバーシティ&インクルージョン

マイケル・ペイジでは、多様性を受け入れるだけではなく、多様性のある社会づくりに取り組んでいます。あらゆるバックグラウンドの方からの応募を歓迎すると同時に、すべての人が自分らしく働けるようなインクルーシブな職場構築も支援しています。採用プロセスにおいて、お困りの方やサポートが必要な方がいましたら、お気軽にご連絡ください