求人を保存 検索に戻る 職務内容 求人情報 類似した求人サイバーセキュリティにおけるグローバルチームにジョインいただける方を募集しております。グローバルレベルでの金融機関におけるセキュリティ業務に携わっていただけます。企業情報グローバル金融サービス・グループとして、世界中にネットワークを有する日系大手金融カンパニーです。日本のIT部門は、多国籍メンバーが在籍する多様な環境であり、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの様々なテクノロジー業務に従事しています。職務内容本ポジションではグローバル規模のサイバーセキュリティチームの一員としてご活躍いただける方を募集しております。東アジアのサイバー脅威専門家として、GCTIやスレットハンティング、グローバルなセキュリティ機能と連携し、リーダーシップを発揮する役割です。主な業務内容地域・グローバルレベルでのサイバー脅威分析と戦略策定外部ベンダーを活用した脅威の特定・対応後続育成、チームマネジメント、組織のセキュリティ強化地政学的リスクや技術的分析(脆弱性管理・脅威アクター分析など)経営層との連携、レポート作成、プロセスの標準化・最適化理想の人材・サイバーセキュリティとスレットインテリジェンスに精通し、最新の脅威トレンドを把握しながら、Mitre ATT&CKやキルチェーンなどの分析手法を活用できる。・5年以上の関連分野での経験を持ち、優れたリーダーシップとマルチタスク能力を発揮し、高品質な成果を達成。・グローバルなステークホルダーと円滑に連携できるコミュニケーション能力を持ち、日本語・英語に堪能。・急速に進化する脅威環境に適応し、継続的に学習しながらインシデント対応をリードできる。■歓迎要件・CTI分析ツール(Maltego、IBM i2など)やビッグデータ分析、マルウェア解析、ダークウェブ調査のご経験・警察・軍事・セキュリティ機関でのサイバー脅威調査のご経験条件・待遇グループ全体として機会均等の雇用政策に取り組んでおり、人種、信条、皮膚の色、国籍、障害、婚姻の有無、妊娠、性別、性的指向を理由として、現在または将来の従業員に与えられる不利益な待遇には基本的に反対の立場をとっています。障害や長期にわたる健康状態により、何らかの支援や調整が必要な場合は、受けられる環境にあります。詳細については人事面談にて直接お話しがございます。コンタクトHaruka Sekimoto求人番号JN-022025-6674766電話+81 3 6832 8942求人情報分野金融職種ミドルオフィス・オペレーションズ(証券)業界ビジネスサービス勤務地東京23区雇用形態正社員担当コンサルタントHaruka Sekimoto担当コンサルタントの電話番号+81 3 6832 8942求人番号JN-022025-6674766企業タイプ日系企業勤務形態在宅可・ハイブリッド勤務可